ナイナイのお見合い大作戦が三条にくるということで、青年部から数名がお手伝いです。
女性陣100名のお出迎え歓迎イベントをかげながらサポートさせてもらいました。
場所は、三条市総合運動公園
歓迎イベントではマルシェ・カレーラーメン体操・よさこい・樽砧太鼓・鬼おどりなどなどが催されました。
天気もスポット的によく、収録にはまずまずだったと思います。
エコちゃんサンちゃんも大人気でした。
2014年12月20日土曜日
2014年12月10日水曜日
2014年12月2日火曜日
第9回常任委員会
今年最後の常任委員会です。
承認ぎりぎりの人数となってしまいましたが、開催です。
新入部員も決まりました!
国内視察の行先も決まり、あとは詳細をつめるのみです。
次回開催は、来年1月8日(木)です。
よろしくお願いします。
2014年11月29日土曜日
2014年大忘年会 in 華祥
今年も残すところあとひと月となりました。
13名の参加で行われた忘年会。
今年一年を振り返って、大いに飲んで楽しいひと時を過ごしました。
先日、結婚式を挙げられた山口さんの挨拶もありました。
そうそう、
土曜日開催のときは、早めに準備が必要のようです。
13名の参加で行われた忘年会。
今年一年を振り返って、大いに飲んで楽しいひと時を過ごしました。
先日、結婚式を挙げられた山口さんの挨拶もありました。
そうそう、
土曜日開催のときは、早めに準備が必要のようです。
2014年11月23日日曜日
2014年11月13日木曜日
第16回商工会青年部全国大会 新潟大会
今日から二日間に渡り全国大会です。
朝の挨拶で会長からお話を頂きスタンバイ!
見附の大崎リーダーの元、いろんな経験をさせていただきました。
大崎さん、お疲れ様です。
なんと、集まった全国の青年部員は3200名!!!圧巻でした。
無事に式典を終えて次は二次会!
ねぎっこ!
本当に盛り上がり楽しい全国大会でした。ありがとうございました!
2014年11月11日火曜日
第16回商工会青年部全国大会 新潟大会 準備!
さぁ!いよいよ明日から二日間に渡り全国大会がここ!新潟の地で開催されます!新潟県の各単会が300名弱集まり前日準備!
栄商工会からは原田部長と前部長の金子が参加しました。到着すると目の前に見た事のある人が(笑)
紫をイメージカラーとしてかなり良かったです!
さぁ!あすの本番をお楽しみに!全国の青年部の皆様!お待ちしております!(人 •͈ᴗ•͈)(人 •͈ᴗ•͈)(人 •͈ᴗ•͈)
2014年11月9日日曜日
栄商工会青年部ゴルフコンペ
先日、11月8日に寺泊のヨネックスカントリークラブにてゴルフコンペを行いました!
天候はイマイチ!成績もイマイチ!www
表彰式ではこんな一面も・・・
OBの吉田さん!wwwまぁそれもそのはず。。。スコアが伸びてBGでした!
おめでとうございます^^
さて、1位は誰だったのか!?
おめでとうございます!
吉田さん!?
いえいえwww
吉田さんの奥様でした!
本当におめでとうございます!
表彰式は欠席とのことで変わりに旦那様が^^
以上、お疲れ様でした^^
天候はイマイチ!成績もイマイチ!www
表彰式ではこんな一面も・・・
OBの吉田さん!wwwまぁそれもそのはず。。。スコアが伸びてBGでした!
おめでとうございます^^
さて、1位は誰だったのか!?
おめでとうございます!
吉田さん!?
いえいえwww
吉田さんの奥様でした!
本当におめでとうございます!
表彰式は欠席とのことで変わりに旦那様が^^
以上、お疲れ様でした^^
2014年11月4日火曜日
2014年10月7日火曜日
2014年9月28日日曜日
2014年9月2日火曜日
第6回 常任委員会
第6回・・・そうです。いちねんのはんぶんが終わろうとしています。
残す常任会議は6回!1ねんはほんと早いものです^^;さて、今回の会議も原田部長の挨拶で始まりました。
議題もなんだか盛りだくさんで一番は研修旅行です!
今年度は大阪に決定しました!
当初、福岡を視野に入れ一番候補でしたが・・・
さすがに高かったです^^;
研修先も決まりあとはその日を迎えるだけ^^
あと、青年部の研修事業・つりツアーその他たくさんのイベント!
特に、今回復活したゴルフ練習会。
数年前にも行い、それをきっかけでゴルフをやる人も増えました。
今回も、そうなることを願って(笑)
みなさんお疲れ様でした^^
2014年8月11日月曜日
2014年7月26日土曜日
2014年栄ふるさと夏まつり開催!!
ついに始まりました。
12時に国定市長のあいさつがあり、暑い熱い祭りのスタートです。

12時に国定市長のあいさつがあり、暑い熱い祭りのスタートです。
36度を超えています。この日は全国でも231地点で今年最高気温を記録し、警報がでるほどの暑さです。
我が青年部からは、金魚すくい、駄菓子販売、カキ氷、射的、ちびっこプール、輪投げ、
そして、ステージイベントのかき氷早食い選手権!
それにしても暑い。
かき氷の売れ行きがすごいことになってます。
ちびっこプールには100人くらいの子供に楽しんでもらいました。
毎年恒例の射的も人気のイベント!
常に、行列です。子供も楽しみますが、大人も意外に熱が入っています。
それにしても暑い。
暑すぎるために、プールも少な目、駄菓子の売れ行きも・・・。
みんさん、すまいるランドに避難している模様でした。
メインイベントのかき氷早食いの優勝者です。
一般の部は、審議に入りましたが、2位の方が、そのままでいいということで、
優勝商品のテレビを獲得されました。
おめでとうございます♪
かき氷早食いの後は、お菓子の無料配布。
一番の盛り上がりを見せたかも知れません。
祭りも終盤!
各露店も売り切れも出てきました。
暑さも少しはやわらいできた??
まったくもって涼しくなりません。
さぁ、もう少しです。
夜の部は、花火の打ち上げと、焼きそば、アイス、かき氷、駄菓子・光るおもちゃの販売です。
今年は、子供の掛け声で花火が上がります。
19時55分 スターマインでスタートです。
全141組の花火が夜空を彩ります。
夜の部の販売もおかげさまで好調でした。
21時全工程が無事終了です。
手伝いに来られたJCのみなさんありがとうございました。
2014年栄夏祭り 大成功でした♪
登録:
投稿 (Atom)